【型の部】 |
幼年型の部
優 勝 秋葉颯貴 みずのとう
強くなりたいという意欲が強く、稽古後にも残って練習する貪欲さが今回の優勝につながる。
今後のさらなる成長が楽しみです。 |
|
|
|
小学3〜6年初級の部
優 勝 亘桜子 高円寺
稽古を休まず練習熱心、沢山練習した成果が実りました!
男の子相手にもいつも元気に頑張っています、これからも頑張ってもっともっと上手になっていくと思います。 |
|
小学1・2年生の部
優 勝 福田玄太郎 下高井戸
日々の稽古の成果を発揮!
集中を切らさない稽古への取り組み方が優勝に繋がった。
技の切れ、安定感ともに抜群であった。 |
|
|
準備中 |
小学3・4年生 青帯以上の部
優 勝 鈴木麻央 落合
絶対に負けたくないと言う気持ちが表れ、正確さ、安定感、更にキレのある蹴り技を中心に優勝を飾った。
練習積み重ねて今後に期待がかかる。 |
|
小学5・6年生 青帯以上の部
優 勝 井田悠斗 府中
抜群の実力で前回に続けての2連覇達成!!!
しかし、昨年の全国大会では悔しい思いをしたので、今年は一層、技を磨いて全国大会&国際大会の入賞を目指せ!!! |
|
|
|
一般初級の部
優 勝 高澄雅人 久米川
久米川道場一稽古する男。
稽古が休みでも自主練をし、この大会で優勝する為に技を磨いてきた。
圧倒的な稽古量が今回の結果につながった。 |
|
一般中級の部
優 勝 内藤玲奈 下高井戸
切れのある足技と、安定感のある姿勢で高得点をマーク。
上級でも通用する型を披露してくれた。
今後も高みを目指して頑張ってほしい。 |
|
|
|
一般上級の部
優 勝 瀧ヶ崎美穂 吉祥寺
誰よりも真剣に真面目に練習に取り組んで優勝を手にした。
気迫ある型はみていて清々しく燐としています! |
|
【組手の部】 |
幼年の部
優 勝 諸岡怜治 新宿
負けん気あふれる闘志で他を圧倒。
同世代では絶対負けない強い心で2連覇を達成した。 |
|
|
|
小学1年生の部
優 勝 中水流梨央 落合
早い蹴り技と、力のある突きで相手を圧倒。前に出続ける強い
意志を感じさせた。実力も十分あり、上の大会にも期待できそうだ。 |
|
小学2年生の部
優 勝 福田玄太郎 下高井戸
11月の大会ではまさかの初戦敗退。
その悔しさをバネに稽古を続けた。
悔しさが男を強くし、型・組手ダブル優勝を成し遂げさせた。 |
|
|
|
小学3年生の部
優 勝 山内悠斗 落合
小さな体ながら、パワフルな組手で相手を翻弄。その中にもスピードを感じさせ見事優勝。
これからも練習に励み、いい結果を期待したい。 |
|
小学3年生上級 小学4年生の部
優 勝 成木修斗 吉祥寺
休まず練習にきて一生懸命にいつも頑張っています
すこしシャイな所もあるけれど、少年部のなかではしっかり者
これからもっと期待できる選手の一人です。 |
|
|
|
小学女子中学年の部
優 勝 三木琴葉 久米川
常に前進しパワフルな攻撃を出し、全試合危なげなく勝利し、二連覇達成。
次は西東京都大会に挑戦だ! |
|
小学5年生の部
優 勝 金井季葉 吉祥寺
安定した試合運びと、精神で快勝!
本領を発揮して優勝を勝ち取った。
今後の飛躍に期待大! |
|
|
準備中 |
小学6年生の部
優 勝 荒井虹輝 久米川
久米川のリーダー的存在の虹輝。
今までなかなか結果が出なかったが今回で自分の殻を破り初優勝!
相手の意識を上下に散らし攻撃する戦略的な戦いを見せた。 |
|
小学五・六年チャンピオンクラスの部
優 勝 合屋拓巳 調布
調布の影の実力者が他を圧倒。
全試合、技有、一本で圧倒的な優勝を飾る。
持ち前の切れる技に力強さが加われば、鬼に金棒だ。 |
準備中 |
|
|
中学生の部
優 勝 永井将太 府中
中学生になってさらにパンチや蹴りがパワーアップし、決勝では一回りも大きい相手に怯まずに立ち向かっての打ち合いを制しての優勝は立派です。
次は地区大会&全国大会の優勝を目指して頑張れ!!! |
|
女子50キロ以下級の部
優 勝 内藤玲奈 下高井戸
10代の時に空手を始め、海外に留学に行った際も海外の支部で稽古を続けた。
地道に続けた稽古が結果となって現れ、型・組手ダブル優勝を成し遂げた。 |
|
|
|
壮年の部
優 勝 當麻武勇 久米川
仕事でなかなか稽古時間がとれないながらも工夫し、稽古してきた當麻さん。
恵まれた体格から繰り出す重い攻撃と闘志みなぎる戦いで優勝をもぎとった! |
|
一般の部
優 勝 堀越勁太 吉祥寺
見た感じと違い気持ちの強い選手の一人です、常に上手になりたい強く成りたいと意識しているのがわかります。
熱くなった時は手の緩めることができません、スパーしていても気が抜けない位、ポテンシャルのある選手です。 |
準備中 |