|
幼年混合の部
優勝 岡村泰伽 (久米川)
内部試合に続きビギナーズカップも制覇。
同年代では一回り大きな体を武器に圧倒的な試合内容で優勝を手にする。
次はさらにレベルの高い試合を目指す! |
幼年混合の部
準優勝 本橋慧星 (下高井戸)
小さな身体からスピード、キレのある
足技を武器に見事準優勝。
内部試合と同じ相手に負けたが
確実に強くなっていることを証明した。
今後の試合に期待がかかる。 |
|
|
幼年混合の部
3位 江島陽向 (やはた幼稚園)
幼年部とは思えない程の力強い突きと蹴りを武器に3位入賞。
内部試合同様、力負けをしてしまったのでステップワークにも磨きをかけたい。
今後に期待大。 |
小学1年生男子の部
3位 三上義晴 (吉祥寺)
積極的な攻撃とキレのある上段で勝ち上がっていったが、準決勝で惜しくも敗退。
今後の活躍に期待がかかる。 |
|
|
小学3年生男子-30s
3位 竹山大輝 (高円寺)
今大会、順調に勝ち上がっていったが惜しくも準決勝で敗退。
さらなるレベルアップを目指し、次は優勝を狙う。 |
小学3年生男子-30s級
3位 本橋聖英 (下高井戸)
普段の稽古から大きい相手と組手をしている結果、
試合では絶対に下がらない強い気持ちをみせて3位入賞。
抜群のセンスを持っているのでこれから期待がかかる。 |
|
|
小学3年生男子+30s級
3位 大塚千聖 (落合)
相手に常にプレッシャーを与える組手で勝ち上がっていき初の3位入賞。
今後は西東京大会の大会などで活躍できるよう稽古に励んでもらいたい。 |
小学3年生男子+30s
3位 小池逞 (吉祥寺)
前に出る組手と突きの連打で勝ち上がったが、準決勝で敗退。
この悔しさをバネに次はさらに上を目指す。 |
|
|
小学4年生男子-30s級(黄帯・緑帯)
3位 宮越翔悟 (落合)
持ち前のステップワークに加え、攻撃力が上がって相手を圧倒できる組手が出来上がりつつある。
安定感が増してため今後の優勝に期待したい。 |
小学4年生男子+30s級(オレンジ・青帯)
優勝 児玉功志郎 (調布)
毎回コツコツひたむきに稽古を続け栄冠を手にした。
今大会に向け、上級の選手との組手稽古を行いレベルが上がった。
時には倒され、泣きながら稽古をした成果がこの優勝だ。 |
|
|
小学4年生男子+30s級(黄帯・緑帯)
優勝 氏原朔也 (落合)
打たれ強さ、スタミナが向上して組手に隙がなくなってきた。
これを機に地区大会そして全日本や国際大会での活躍に期待。 |
小学5年男子+35s級(オレンジ・青帯)
優勝 呉 極 (高円寺)
人一倍真面目に稽古に打ち込んできた成果が結果として表れた。
パワー溢れる攻撃で対戦相手を寄せ付けることなく勝利を手にした。
努力は裏切らないことを証明した。 |
|
|
小学6年男子-40s級(オレンジ・青帯)
優勝 藤原大翔 (久米川)
念願の初優勝!
強くなることに貪欲で、キツイ稽古も前向きに取り組み、自宅でも先生方の試合をたくさん見て研究する。
試合では大人顔負けの試合運びで優勝を手にする。
今後にますます期待がかかる。 |
小学6年男子+40s級(オレンジ・青帯)
優勝 佐藤佑磨 (久米川)
7月の内部試合の敗戦から目覚め最近急激に実力を伸ばしてきている。
今大会では重い突きと下段蹴りで対戦相手を圧倒。
仲間と切磋琢磨した成果が出た。 |
|
|
小学6年生男子-40s級(黄帯・緑帯)
準優勝 越智泰暉 (府中)
府中道場で先輩達と一緒に組手を行い、心技体を鍛えて臨んだ今大会。
稽古をたくさん行うことで結果がついてきた。
この結果に甘んじることなく稽古に励み、次の試合に向けて頑張ってもらいたい。
|
壮年団体戦初級の部
優勝 城西混合チーム
渡辺賢一郎(高円寺)、繁田健司(吉祥寺)、岡山潤(新宿)の城西選抜チーム。
渡辺の長身を活かしたパワフルな攻撃、繁田のボクシング仕込みの軽いフットワーク、岡山の怒涛のラッシュで強者揃いのトーナメントを勝ち抜いた。 |